土曜日にレッスンに来てくれている小学2年生の男の子さん。 今日のレッスンでは、ハノン、スケール、ツェルニー、プレ・インベンション、曲集を弾きました。 がんばって練習してきたので、宿題だった曲が全部合格しました! どの曲にもシールを貼って、うれしそうです。 お子さまはみんな、シールが大好きです。 ...
今日は、年長さんの男の子さんのレッスンでした。 昨年の5月からピアノレッスンを始められました。 妹さんのためにピアノを弾いてあげたくて、ピアノを始められた優しいお兄ちゃんです。 昨年は、ご都合が悪くて、発表会には出られませんでしたので、 今年の発表会に出演することをとっても楽しみにして、頑張って練...
木曜日にレッスンに来られている小学6年生の女の子さんは、以前はヤマハのグループレッスンを受講されていました。 グループレッスンは楽しく通われていたようですが、学年が進むにつれ、 退会される方が増え、グループが成立できなくなったそうです。 それで、先に弟さんが入会くださっていた、古矢ピアノ教室に来ら...
水曜日は、保育園年少さんの女の子さんの出張レッスンに行っています。 今年の7月に体験レッスンにお伺いし、8月から入会してくださいました。 ご自宅には、お母さまが使っておられたアップライトのピアノをお持ちです。 9月で4歳になられたばかりで、まだまだ手も小さいのですが、 ピアノで練習されているので、...
毎週月曜日にレッスンしている小学4年生の女の子さんは、古矢ピアノ教室に通うようになられて、 ちょうど2年になります。 実は、大手楽器店のグループレッスンにも通っておられるのですよ。 お友だちとのグループレッスンでのアンサンブルも大好きで、楽しんでらっしゃるようです。 でも、グループレッスンですの...
今年4月からピアノを始めた小学4年生の女の子さんは、発表会も、もちろん初めてです。 小学校の入る前からピアノレッスンを始められる方が多い中、決して早いスタートではありませんでしたが、 大変努力をされて、ストリーボッグの「小さな謝肉祭」を弾かれました。 お母さ...
寒い日が続いていますね。古矢ピアノ教室のある大津市南部も、昨日の朝は、うっすら雪が積もりました。 そんな寒い中、皆さん、元気にピアノのレッスンに来て下さっています。 10月からレッスンを始めた小学1年生の女の子さんも、お母さまに車で送り迎えしてもらって、 レッスンに来てくれました。 最初は、お...
古矢ピアノ教室の年末年始のお休みは、12月29日(金)~1月4日(木)です。 この期間は、お問合せいただきましても、すぐにお返事できないかもしれませんが、 お電話でもメールでも、後日、必ずご連絡いたします。 古矢ピアノ教室では、年間44回のレッスン回数を基本とさせていただいています。 3ヶ月で11...
11月26日に開催しました第11回古矢ピアノ教室のご感想をいただきましたので、ご紹介します。 発表会では、4歳の子どもさんから、80代のシニアの方まで素敵な演奏をしてくださいました。 初めて発表会に出演された小学2年生の女の子さんです。 参加されていかがでしたか? ご本人のご...
古矢ピアノ教室には、兄弟姉妹でレッスンに通ってこられている方が、何組かおられます。 今日は、幼稚園年中さんと小学2年生の姉妹をご紹介します。 お姉さんのほうは、幼稚園年長さんからピアノを始められました。 ピアノが大好きで、いつもよく練習してこられ、バイエルが終わって、 先月からツエルニー100番の...
Copyright © 2018 Furuya Piano School All Rights Reserved.