今日土曜日は、朝9時からレッスンをしています。
小学2年生と幼稚園年長さんのご兄弟です。
年末年始の冬休み明け、初めてのピアノレッスンでした。
小学2年生のお兄ちゃんは、ブルグミュラーの「アラベスク」が宿題でした。
16分音符のリズムが特長的な曲です。
絶対に速く弾かないで、「1と2と」と数えながら、リズムをきちんと弾いてきてね。と伝えていました。
速いテンポで、16分音符の細かい音のツブが揃わないで、リズムも曖昧に弾いてしまう方が多いのです。
でも、そんな心配をよそに、
本当に、きちんとリズムを数えて、しっかりミスなく、繰り返しもして、うれしそうに弾いてくれました。
テンポはゆっくりで、強弱もつけられていないことろもあるので、
合格シールはあげられないけれど、それに匹敵するくらい、努力したことがわかり、
そばで聴いている私も、とってもうれしかったのです。
2017年11月のピアノ発表会での彼の演奏です。
新しく練習を始める曲をもらったら、誰しも、すぐに上手には弾けません。
楽譜を読みながら、両手の指を動かし、リズムを考えつつ、両手を動かして合わせていかないといけません。
うまくいかないところは、何度もやりなおして、少しずつ進んでいきます。
忍耐と我慢強さがなければ、弾くことはできません。
毎日、少しずつ楽譜を読んで、間違いながらも我慢して、繰り返して練習していくと・・・
自分の指で、素敵な音楽を奏でていることに喜びを感じることでしょう。
是非、どなたにもそんな喜びを味わっていただきたいと思うのです。
幼稚園年長さんの弟くんは、「ロボットくん」の楽譜の挿絵に、歌詞をいっぱい書いてきてくれました。
弟くんも、この冬休み、宿題以上にたくさんの曲を練習してきてくれて、みんな、合格シールが貼れました。
年末年始のお休み明けのレッスンが、一巡しました。皆さん、お休みの間もピアノを弾いて過ごしておられたことがわかり、とても楽しくレッスンができました。
3学期は短いですが、進級進学の春に向けて、ピアノの基礎を進めていきましょう。