大津市の親子3代で楽しめるピアノ教室の講師、古矢純子です。
桜の便りも聞かれるようになりましたが、滋賀での開花ももう少し先になりそうです。
今日は、彦根城の梅林を楽しんできました。
江戸時代に米倉があった場所に、紅白合わせて400本の梅があり、
手入れも行き届き、素晴らしく綺麗でした。


ㅤㅤ
ランチは、キャッスルロードにあるウクライナ料理のお店FAINAさんに行ってきました。
ㅤ

こちらは、お友達のピアノの先生の息子さんご夫婦がされているお店です。
息子さんの奥様がウクライナの方で、
今回の戦争のため、奥様のお母様とお祖母様が日本に避難してこられました。
ㅤㅤ
キッチンカーでウクライナ料理を提供されるようになり、その後、彦根でお店をオープンされました。
ㅤㅤㅤㅤ
ウクライナの家庭料理は、
クレープの生地でサーモンや鶏肉などを包んだ「ムレンツィ」、野菜や肉、ビーツを使った赤いスープ「ボルシチ」など。
心温まるお味で、とってもおいしかったです!
ㅤㅤ

息子さんご夫婦は、キッチンカーで東京へ行ってらしてお目にかかれませんでしたが、今も継続してウクライナのために熱心に活動されています。
ㅤㅤ
またお店にお伺いして、おいしいお料理をいただきたいです。
少しでも応援になれば!
ㅤㅤ