今日は、先日、入学式を終えられたばかりのピカピカの1年生のAくんがピアノレッスンに来てくれました。 学校が楽しくて、とっても張り切っています。 ピアノも、すごく頑張っているのですよ。 レッスンのあと、コメントを書いてくれました。ありがとう! 今日は、新しく始めたバイエルをス...
年中さんの女の子さんが体験レッスンにお越しくださいました。古矢ピアノ教室ホームページをご覧になってお申し込みくださいました。 まずは、ご挨拶をして、右手、左手がわかるかな?クイズをしました。 次に、紙の上に手をおいて、手の形を取って、指番号のシールを一緒に貼りました。ちょっと恥かしがり屋さんなの...
古矢ピアノ教室では、子どもさんだけでなく、大人の方もレッスンにお越し下さっています。 大人の方は、男女取り混ぜバラエティー豊かで、年齢もレベルも本当にさまざまでらっしゃって、とっても楽しいです。 共通していることは、皆様、ピアノを弾くのが大好きで、それぞれの方の楽しみや生きがいになってらっしゃる...
古矢ピアノ教室には、子供さんだけでなく、大人の方もレッスンに来て下さっているのですよ。 60代の男性Hさんがお越しくださいました。ご入会くださったばかりです。 お家で眠っているピアノを甦らせようと、生まれて初めて、ピアノに触れ、一生懸命、両手での演奏に挑戦されています。 これまで、音楽に縁がな...
4月に入り、子供さんは入学、進級と気分もうれしいですね。 新1年生のAくんは、いつもニコニコ顔でレッスンに来てくれます。 今日は、「ぴあのどりーむ4」に入っている「森のかもつれっしゃ」を元気に弾いてくれました。 小さな手で、♯の混じった和音を弾くのは、なかなか大変なのですが、この曲が大好きで、...
新年度になりました。ご入学、ご進級される皆様、おめでとうございます! 新しい生活に、ワクワクしますね! 古矢ピアノ教室でも、新年度のスタートに伴い、導入期や初級の子どもさんに使用するピアノ教本を見直しました。 これまで、25年以上、300名以上の生徒さんをご指導してきました。その間、さまざまな...
いつも、富士見台にある自宅教室で、 ピアノレッスンをしていますが、月に2回、 浜大津でシニアの方のためのグループレッスンをしています。 大津京や南郷からお車でいらっしゃいます。 京都山科から通って来られる方もあるのですよ。 グループレッスンですので、キーボードで練習して、 交代でピアノを弾きます...
かわいい3歳の女の子さんが、体験レッスンを受けに来て下さいました。 ご挨拶の後、「右と左わかるかな?右手あげてみましょう!」と言いますと、元気に右手を上げてくれました。 そして、紙の上で手の形をなぞって書きました。「〇〇ちゃん、指は、何本あるかな?」と聞いてみますと、即座に「1.2.3.4.5!...
最近、小さいお子様のお母様から、お問い合わせをいただきます。 「何歳から、ピアノが習えますか?」 「音楽が好きになってほしいと思っています。」 3歳、4歳頃というのは、個人差が大きいですね。 ピアノの前にすわるのも、ちょっと大変だったり、 なかなかお話が聞けなかったりもします。 小さくても、...
小学3年生になられるRちゃんは、大手楽器店のグループレッスンも受けておられます。 音楽が大好きで、お友達とのアンサンブルも楽しんでおられるそうです。 けれども、グループレッスンの時間内では、どうしても個人的にレッスンしていただく時間は限られてしまいます。 もっとピアノをしっかり弾きたいと、古矢...
Copyright © 2018 Furuya Piano School All Rights Reserved.