こんにちは。
大津市の親子3代で楽しめる古矢ピアノ教室講師、古矢純子です。
時折、小雨が降る中、今年80歳になられるMさんが、
ピアノレッスンにお越し下さいました。
いつも、バイクで颯爽と来られるのですよ。

ご自宅では、お二人の娘さんのためにご購入になった
アップライトピアノをお弾きになっておられます。
女の子ができたら、ピアノを習わせたいと
購入されたピアノです。
ご自身も、憧れのピアノが弾きたくて、
75歳を過ぎてから、始められました。
娘さんたちのレッスンを見ておられて、
ピアノは、毎日、しっかり練習しないといけないと
思い込んでおられたそうです。
でも、ある日、調律師さんから、
「長く続けていくためには、1日5分でもよいのですよ。」と
言ってもらえて、気が楽になったそうです。
そこから、ピアノを弾くことが楽しくなりました。
「両手で弾けるようになったし、楽しいです!
発表会にも出られたし、とっても楽しい!」と
ニコニコ顔でお話してくださいました。
ピアノを弾くことで、心豊かに過ごすことができて、
人生を楽しんでおられます。
人生の先輩に、そのようにおっしゃっていただけて、
とっても嬉しいです!
これからも、たくさんピアノを弾いて、ますます人生を楽しんでいただきたいです。