コンサート

マルタ・アルゲリッチと小林愛実のピアノ協奏曲を聴きました。

大津市の親子3代で楽しめるピアノ教室の講師、古矢純子です。
 
10月12日(日)京都コンサートホールに、Ken Sato Memorial Concertを聴きに行ってきました。
 

 ㅤㅤ
開館30周年記念事業ということもあって、
ホワイエもステージもたくさんのお花で飾られて
いつも以上に華やかな雰囲気です。
 

 ㅤㅤ
ピアノ協奏曲2曲。
 ㅤㅤ
小林愛実のピアノで、ショパンのピアノ協奏曲第1番。
 ㅤㅤ
マルタ・アルゲリッチのピアノで、ベートーヴェンのピアノ協奏曲第1番。
 ㅤㅤ
オーケストラは、シンフォニア・ヴァルソヴィア
指揮 クリスティアン・アルミンク
 ㅤㅤ
小林愛実さんは、小柄なのにダイナミックな表現をされ、
堂々とした素敵なショパンでした。
 ㅤㅤ
アルゲリッチのピアノは、生で初めて聴きました。
年齢を全く感じさせない瑞々しい音に驚き、
豊かで深い音色に感動し、自在な表現に心奪われました。
 ㅤㅤ
座席近くで涙を流しておられる方が何人もおられました。
本当に、素晴らしい音楽でした。
 ㅤㅤ
アンコールは、何と、小林愛実とアルゲリッチの連弾!
ラヴェル マ・メール・ロワ 第3番~第5番
これが、また素敵で、お二人が楽しそうに演奏されている姿を見ているだけで
幸せな気持ちになりました。
 ㅤㅤ
今日のコンサートは、何物にも代えがたい宝物の時間でした。
 

 ㅤㅤㅤㅤ

ブログ

home > コンサート > マルタ・アルゲリッチと小林愛実のピアノ協奏曲を聴きました。

Copyright © 2018 Furuya Piano School All Rights Reserved.