子どもさんのレッスン

小学3年生の生徒さんと『ドラえもん』を楽しみました。

こんにちは。
大津市の親子3代で楽しめる古矢ピアノ教室講師、古矢純子です。
 
コロナ感染拡大が収まりませんね。
関西では大阪や京都、兵庫で緊急事態宣言が出されています。
滋賀でも緊急事態こそ出されていませんが、感染者数も増加傾向で、
変異ウィルスも増えているとのことです。
 
一方、ワクチン接種はなかなか進みません。
心配は尽きませんが、ピアノ教室としましては換気、家具の消毒、
待合室の清掃や玩具類の消毒など努めています。
 
そんな中でも、子どもさんたちの天真爛漫な笑顔や楽しい自由な発想に元気をもらい、
刺激を受けています。
また、大人の方が一生懸命にピアノに向われるお姿に感動し、励まされています。
 
今こそ、音楽によって得られる心の充足感や幸福感を大切にしていきたいですね。
 
今日も午前中はシニ方が方がレッスンにお越しくださり、
午後からは保育園年長さんや小学生の生徒さんたちが教室に来てくれました。
 
小学3年生のRちゃんは、保育園の頃からRくんと兄弟でレッスンに来てくれています。
テキストの曲を弾いた後、「久しぶりに『ドラえもん』がやりたい!」と言ってくれたので、
一緒に楽しみました。
 
『ドラえもん』は、アニメに出てくるキャラクターからイメージする音楽を
ピアノで自由に弾くのです。
 

 
それぞれのキャラクターに、現代曲のような面白い音楽をつけて、楽しく弾いてくれました。
 

 
こんなふうに好きなように自由に弾いているとき、
みんな、ニコニコと嬉しげで、延々と長く弾き続けて本当に満足そうです。
 
私も、「今のは誰?」と聞いたり、「おもしろいね!」と言うくらいで、
好きなようにしてもらっています。
 
自由に表現するって、とっても楽しいですね。
皆さんに、そんな楽しみ方もしてほしいと思っています。

+1

ブログ

home > 子どもさんのレッスン > 小学3年生の生徒さんと『ドラえもん』を楽しみました。

Copyright © 2018 Furuya Piano School All Rights Reserved.