大人の方、シニアの方のレッスン

70代のピアノ生徒さん、毎日、カレンダーにシールを貼って練習しています。

大津市の親子3代で楽しめるピアノ教室の講師、古矢純子です。
 
古矢ピアノ教室には、子どもさんだけでなく、
大人の生徒さんも少なからず通ってくださっています。
 
ひとくちに大人の方と言っても、
年齢も経験も様々です。
 
年齢は、40代~80代までいらっしゃいます。
女性のほうが多いですが、男性も数名おられるのですよ。
 
先日、レッスンにお越し下さった70代の女性Mさん。
いつも颯爽とバイクで来られます。
 

 ㅤㅤ
全くの初心者でらっしゃいましたが、月に1回を続けてくださって、
今では「川の流れのように」を両手で弾かれるようになられました。
 
毎回、一生懸命にピアノを弾いてくださるのですが、
今回はいつも以上にスムーズに弾かれて、正直、ビックリしました。
 
メロディーの音が繋がり、音楽が流れていました。
 
「今日は、とってもスムーズに弾かれていますね!」とお声がけしましたら、
とっても嬉しそうに、
「シールのおかげです!
100均でシールを買って、練習したらカレンダーに貼るようにしたのです。
そうしたら、シールを貼って増えていくのが嬉しくて、
自然と毎日、練習するようになりました。」
 
ピアノ教室では、
子どもさんたちが練習できるように、100回シールを差し上げています。
 
そのご案内記事を読まれて、自分もやってみようと思われたそうです。
この歳になっても、シールが増えていくのは嬉しくて楽しい!とおっしゃいます。
 
頭は、次に何の音を弾くのかわかっていても、
指が自然に動いてくれませんとうまく弾けません。
 
やっぱり、そこは練習するしかないのです。
 
そのために、カレンダーにシールを貼るという工夫をされて、
その効果も実感してくださり、私もとても嬉しく思いました。
 

 ㅤㅤ
ピアノは、何歳からでも始められます。
何歳からでも上達します。
 
どなたもが、気軽にピアノを弾いて、音楽を楽しむ時間をもっていただきたいと願っています。
 
音楽は現実の世界から、全く次元の違う世界へ連れていってくれるのです。
心に翼がはえて、自由な世界へ羽ばたいていけるのです。
 
 
【追伸:あなたもピアノを始めてみませんか?】
 
「昔ピアノを習っていて、もう一度弾きたい」
「年齢を重ねたけれど、新しい趣味を見つけたい」とお考えですか?
 
当教室では、70代、80代から始められた方も多く、
「マイペースで、楽しく長く続けること」を一番大切にしています。
 
年齢や経験は問いません。あなたの心に翼が生えるような、
自由な音楽の時間を一緒に始めませんか?
 
🎹 まずは無料の体験レッスンで、ピアノに触れてみてください
 
【無料体験レッスンのお申込みはこちらから】

お問い合わせ

ブログ

home > 大人の方、シニアの方のレッスン > 70代のピアノ生徒さん、毎日、カレンダーにシールを貼って練習しています。

Copyright © 2018 Furuya Piano School All Rights Reserved.