発表会

次は、大人のピアノ発表会です!

こんにちは。
大津市の親子3代で楽しめる古矢ピアノ教室講師、古矢純子です。
 
残暑お舞い申し上げます。
 
今年の夏も、最高気温が35度を超える猛暑となっております。
まだまだ暑いが続くようです。
皆様、くれぐれも熱中症にはお気をつけてお過ごし下さい。
 
お陰様で、7月13日に無事に第18回ピアノ発表会を終えることができました。
 
参加者の誰一人、途中で投げ出したり諦めたりすることなく、
全員が日々、一生懸命に練習し、
本番でも最後まで真剣に演奏されたことは、本当に素晴らしいことでした。
 
正直なところ、発表会1ヶ月前になってもスムーズな演奏が難しくて、
とっても心配な方もおられたのです。
 
目標に向って一生懸命に努力すること、
最後まで決して諦めないことがどんなに大切なことか。
 
パリオリンピックも閉会しましたが、
オリンピック競技を見ていても思うことです。
 
子どもさん達にとって、これからの人生において大きな力になっていくことでしょう。
 

 
次は、大人の方の発表会(11月17日)です。
こちらは、奏美ホールで開催いたします。
 
例年、大人の方は子どもさん達の発表会に参加していただいていましたが、
大人がもっと気軽に参加できる発表会にしてほしいとのお声をいただき、
今年は、大人だけで開催することにしました。
 
大人の方も、皆様、ピアノが大好きで、とっても一生懸命に演奏されます。
発表会が楽しみですね。
 


 

ブログ

  • 2025.04.04 UP

    ピアノレッスンのモチベーションアップのためには、シールは大切なグッズです。

  • 2025.03.30 UP

    中学校を卒業した生徒さんたち。受験が終わって、ピアノレッスン再開です!

  • 2025.03.27 UP

    ピアノでいろいろな曲を弾けるのが、楽しくて仕方ない大人の生徒さんです。

  • 2025.03.24 UP

    サー・アンドラーシュ・シフとカペラ・アンドレア・バルカのコンサートを聴いてきました。

  • 2025.03.22 UP

    2名の大人の方から、ピアノの体験レッスンをお申し込みいただきました!

  • 2025.03.19 UP

    70代の生徒さん、「ピアノはやめません!」と宣言されました!

  • 2025.03.16 UP

    第一志望の高校に合格し、4月からピアノレッスンを再開されます!

  • 2025.03.14 UP

    秋のピアノ発表会に向けて、練習に励んでおられる60代の男性生徒さん

  • 2025.03.12 UP

    「ピアノは、飽きない!だから、続ける!」と話してくれた小学6年生。

  • 2025.03.11 UP

    小学校の卒業式で、合唱のピアノ伴奏をします!

home > 発表会 > 次は、大人のピアノ発表会です!

Copyright © 2018 Furuya Piano School All Rights Reserved.