こんにちは。
大津市の親子3代で楽しめる古矢ピアノ教室講師、古矢純子です。
 
びわ湖ホールで発表会を開催するようになってから、
舞台のお花は膳所のベティーブーフさんにお願いしています。
今年も、素敵なお花を飾ってくださいました。
 
いつも、出演者の皆様にプレゼントできるように人数分の花束を作っていただき、
大ぶりの葉っぱや木の枝などと一緒に作ってくださいます。
 

 
「今年もお花がもらえる?」と、みんな楽しみにしてくれています。
舞台も華やかにしていただき、毎年大好評です。
 
今年は、少し大人っぽく赤いバラを使ってくださいました。
 
午前と午後の部に分かれて開催しましたので、
午前の部の出演者にお花を差し上げたあともバランスよく見えるよう
手直しもしてくださいました。
 

 
ベティーブーフさんのホームページブログでも、
古矢ピアノ教室の発表会のお花のことをご紹介くださいました。
ブログ記事はこちらです。
 
今年も大変お世話になり、ありがとうございました。

こんにちは。
大津市の親子3代で楽しめる古矢ピアノ教室講師、古矢純子です。
 
11月5日(土)、びわ湖ホールにてピアノ発表会を開催いたしました。
今年も皆様と共にピアノを弾いて、素敵な時間を過ごせましたことに心より感謝いたします。
 

 
コロナ禍は少し落ち着いてきましたが、まだまだ安心できる状況ではありませんが、
この3年間、発表会を中止せず、毎年開催できていますことは
生徒の皆様、そして保護者の皆様のご理解とご協力のお陰と深く感謝しています。
 
そして、たくさんの皆様にお手伝いしていただき、お世話になりました。
 

 
今年は午前と午後の2部に分け、保育園年中さんから中学生の子どもさんたち、
そして大人の方もご出演くださいました。
 
皆さん、心を込めて一生懸命にピアノを弾いてくださり、
とっても嬉しかったです。
 

 
音楽は目に見えないものです。
その目に見えない音楽を曲の雰囲気を感じてピアノで表現するために、皆様、この何ヶ月練習に励んでこられました。
 
目に見えない音楽に、それぞれが美しさ、力強さ、楽しさ、面白さを求めてこられたのです。
本当に素晴らしいことです。
 
ですから、本番で緊張のために指がすべってしまったり、音を間違えてしまったりすることは問題ではありません。
素敵な演奏のために一生懸命にピアノに向い、練習を重ねてきたことが大切です。
 

 
日本だけでなく、昨今の世界情勢も不安なことだらけです。
そんな中でも、力強く生きていくために、
目に見えないものを求めて努力してきたことがいずれ大きな力となると信じています。
 
音楽に終わりはありません。これからも楽しんでいっていただきたいと心から願っています。
 

 
皆様のお写真は、こちらでご紹介しています。

こんにちは。
大津市の親子3代で楽しめる古矢ピアノ教室講師、古矢純子です。
 
11月5日のピアノ発表会まで1週間を切りました。
皆さん、一生懸命に練習に励んでおられます。
 
今日は、教室で午前と午後に分かれてひきあい会をしました。
ひきあい会では、ピアノの屋根を開けて、本番での演奏を想定して練習します。
 
演奏前のお辞儀、演奏後のお辞儀も丁寧にして、
子どもさんも大人の方も真剣に演奏されました。
 


 

 
発表会には、教室のピアノを持っていけません。
ホールのピアノをお借りします。
いろんなピアノに慣れるためにも、2台のピアノを交互に弾きました。
 


 

 
11月3日にも、ひきあい会をいたします。
本番で素敵な演奏ができますように頑張っていきましょう。

こんにちは。
大津市の親子3代で楽しめる古矢ピアノ教室講師、古矢純子です。
 
発表会まで1ヶ月となりました。
皆さん、とっても一生懸命練習に励んでおられます。
 
今年は、午前と午後の2部に分けて開催することにいたしました。
 
古矢ピアノ教室のプログラムには、お名前や曲目だけでなく、
皆さんのお写真とコメントが載っています。
 
今週から、レッスン時にプログラムをお渡ししています。
皆さん、しばらくはプログラムに見入っておられます。
 

 
出演される方は皆さん、弾きたい曲を選んで練習してきました。
あと1ヶ月、素敵な演奏ができるように頑張っていきましょう!
 
楽しみですね。

こんにちは。
大津市の親子3代で楽しめる古矢ピアノ教室講師、古矢純子です。
 
9月になっても暑い日が続いています。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますから、もう少しの辛抱ですね。
 
古矢ピアノ教室では、毎年秋に発表会を開催しています。
 
皆様のご協力のもと、
コロナ禍にあっても、中止したり延期をせずに続けてきました。
 
今年は11月5日、びわ湖ホール小ホールをお借りして開催いたします。
生徒さんたちは、みなさん、晴れ舞台で演奏する曲を決めて
練習に励んでいます。
 
私も昨年の資料を参考に、皆さんに喜んでいただけるよう、
レッスン時間の間に準備をしています。
目下、励んでいる作業はプログラム作りです。
 
毎年、プログラムには演奏者と演奏曲だけでなく、
おひとりずつのお写真とコメントを入れて、自宅パソコンで手作りしています。
 
 


昨年のプログラムです。

 
昨年は、3部に分けて開催しました。
今年は、午前と午後の2部に分ける予定です。
 
先週は、レッスンの時にお写真を撮らせてもらいました。
みなさん、教室のどこで撮るか楽しみながらポーズを取ってくれます。
 
印刷屋さんで頼んだプログラムではないので、
少し行がずれたりすることもありますが、
毎年、生徒さんたち皆さんが楽しみにしてくれています。
 
9月中に完成してお配りできるように頑張ります!

こんにちは。
大津市の親子3代で楽しめる古矢ピアノ教室講師、古矢純子です。
 
お盆休み、いかがお過ごしでしょうか?
子どもさん達の夏休みも終盤ですね。
 
古矢ピアノ教室も8月11日~17日までお盆休みをいただいています。
お墓参りに行きましたら、お寺の蓮がきれいでした。
 

 
今年は行動制限のない夏ですが、コロナウィルス感染の波はなかなか収まりません。
おまけに、猛暑続きですね。
 
でも、でも、2022年の夏は今だけです!
猛暑であっても、コロナウィルス感染が増えていても、
〇年生の夏休みは今だけですね。
 
子どもさん達は、夏休みの宿題や課題があるでしょう。
ピアノも練習課題がありますね。
発表会に弾く曲も練習が始まりました。
 
また、ご家族やお友達と、夏休みの今しか体験できない楽しい時間を過ごすことも
とっても大切なことです。
 
何事、頑張る時は集中して頑張りましょう!
遊ぶ時は、思いっきり楽しんで夏を満喫しましょう!
 
ピアノ教室でも、コロナにかかってしまわれた方や濃厚接触者になってしまい、
お休みされているかたもあります。
どうぞお大事になさってください。
またお元気なお顔を見せてくださるのを楽しみに待っています。
 
熱中症やコロナウィルス感染防止対策をしつつ、
皆様が充実した夏を過ごされますように!
 

 
紅葉が色づき始めていました。季節はどんどん進んでいきますね。

こんにちは。
大津市の親子3代で楽しめる古矢ピアノ教室講師、古矢純子です。
 
毎日、厳しい暑さが続いています。
子どもさんたちは夏休みに入り、楽しく過ごされていることでしょう。
 
今年も発表会の準備をする時期になりました。
11月5日(土)に滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールにて
開催する予定です。
 
ほとんどの生徒さんが出演してくださいます。
そして、演奏曲目もほぼ決まり、それぞれ練習をスタートさせました。
 
古矢ピアノ教室では、発表会の演奏曲はできるだけ
生徒さんの弾きたい曲、好きな曲を弾くことにしていまして、
生徒さんと一緒に考えて決めています。
 
発表会参加申し込み用紙に、弾きたい曲を書く欄があります。
何曲も書いてくる方もありますし、
わからないのでおすすめの曲を教えてほしいと書いてくる方もあります。
 
弾きたい曲がどう考えても難し過ぎる曲の場合は、おすすめの曲から選んでもらうこともあります。
 
もちろん、弾きたい曲はクラシックばかりではありません。
ポップスやディズニー、ジブリなどさまざまです。
 
その場合は、レベルに合ったアレンジを探します。
みつからない場合は、アレンジ曲をさらにアレンジしたりして、
なるべく皆さんが弾きたい曲をを弾けるようにしています。
 
昨年は、コロナウィルス感染対策として3部に分けて開催しました。
今年は、午前と午後の2部に分けようと思っています。
 
秋のコロナウィルス感染がどのようになっているかわかりませんが、
状況に合わせて工夫をして開催したいと考えています。
 
1年に1度のステージです。
皆さんが輝いて、素敵な演奏をされますように願っています。
 


昨年のプログラムです。

こんにちは。
大津市の親子3代で楽しめる古矢ピアノ教室講師、古矢純子です。
 
習い事についての投稿に注目が集まっているとBUZZmagが紹介されています。
素敵だなと思いましたので、ご紹介いたします。
 
ここからBUZZmagの記事です。記事はこちら
 
「妹は3歳でピアノを始めて、音大には行かなかったけど、
ショパンやラヴェルの小品を弾くレベル。(中級以上の曲が弾けるレベルです。)
 
その妹に、ピアノやっててよかったか聞いてみたら、
いい悪いじゃないよ、心や生き方が豊かになるし世界が広がるんだから
って言われて、
自分がいかに狭い考えだったかわかってショックだった」
 
将来役立つとかそういう事ばっかり考えてしまう私
けど違うんだよな
なんで音楽を娘とやってるんだっけ
もう一回考えてみよう」
 
心や生き方が「豊かになる」。
この考え方が出来たら、どれだけ素晴らしいことか。
 
この投稿に対しネットでは
 
「身に着けて理解する知識、それを行える技術。
そういったものがあれば「同じ楽曲」を聞いていても感じるものは変わるのでしょうね。
知らないより、知っていた方が人生が豊かになるのが「教養」ですから。」
 
「私が子ども達をピアノ教室に行かせる理由もこちらに近いかな。
何かの役に立つからというより音楽に対する豊かな感性、それがある人生って良いなとおもう」
 
「コンクールに出てた小学校の頃を思い出して良かったと思うこともあるけど、
色んな曲に触れられる今も良い」
 
「スポーツにも同じこと言えると思います。心を燃やす対象が見つかって、
息子ほんとに生き生きしてる。輝いてます」
 
「趣味はみんなそうよね」
 
などの声が集まりました。豊かな日々を送りましょう。
 
ここまでが記事です。

 
ピアノが弾けるって、それだけで本当に素敵なことです。
好きなことが、将来、何かの役に立つか立たないかなんて、わかりません。
 
自分が弾くピアノの音に耳を傾けて、いいな、素敵だな、って思えることが素晴らしいのです。
まさに、心の豊かさですね。
 
一人一人の感性を大切にした、競争をしないピアノ教室でありたいと願っています。
 

こんにちは。
大津市の親子3代で楽しめる古矢ピアノ教室講師、古矢純子です。
 
新緑が美しい季節となりました。
皆様、楽しいゴールデンウィークをお過ごしになられたことと思います。

 
季節の移り変わりを感じて、心身共に楽しんでいただきたいです。
感じる心は、ピアノを弾くなど音楽表現するうえで
とっても大切なことです。
 
たとえ楽譜とおりに間違わずに弾けたとしても、
心のこもった自分なりの表現がない演奏では、ロボットが弾いているのと同じになってしまいます。
 
もしかしたら、AIロボットのほうがスゴイ速さでノーミスで弾くかもしれません。
けれども、抑揚のない、呼吸を感じられない機械的な音楽で感動することないでしょう。
 
皆様には、是非、豊かな感性が伝わってくる演奏をしてほしいと願っています。
自然を感じ、様々な経験を通じて育まれる感性を大切にして、
音楽のある心豊かな人生を歩んでいってください。
 
どんなことがあっても、音楽には生きる力があります。
それはクラシック音楽に限るものではありません。
 
音楽は聴くだけでなく楽器を演奏することにより、
脳科学の視点からも得られるものがたくさんあります。
これからも、大好きな音楽を楽しんでいっていただきたいです。
 

こんにちは。
大津市の親子3代で楽しめる古矢ピアノ教室講師、古矢純子です。
 
今日は4月1日。新年度のスタートです。
子ども生徒さんたちは、それぞれ入学、進級されます。
 
ピアノ教室からは、小学校へ8名、中学校へは4名入学されます。
進級される方も入学される方も、皆様おめでとうございます!
新しい場所で素敵な出会い、経験をしてくださいね。
 

 
今年も桜の季節がやってきました。
人がどんなにコロナで混乱していても、春はやってきて桜は見事に満開となります。
どんな時も、お花を楽しめる心の余裕を持っていたいですね。
 
世界では戦争が起きています。
理不尽な境遇におかれている方々のニュースを見るにつけ、
日常の大切さ、そして皆様と一緒にピアノを弾いて音楽を楽しめますことを本当に幸せに思います。
 
引き続き、可能な限りのコロナウィルス感染対策をしつつ、
音楽を楽しみ、いつも希望をもって、明るい未来へ向って進んでいただきたいと願っています。
 

Copyright © 2018 Furuya Piano School All Rights Reserved.